2023.12.2220:23
冬至か!
そりゃ冷えるわな
寒すぎるやろ
全然季節事というか
こういったものに無頓智でして
今日とかに銭湯に行ってたら
ゆず湯とかになってたりするんだろうな
おかんが結構そういうのは
しっかりやる人だったので
実家ではゆず湯とかよく入ってた記憶がありますが
皆さんの家はどうでしたか?
もしかしたら地方によっては
特別なことがあったりとかするのかもしれんね?
風邪やらなんやら増えてますし
前回も申しましたがご自愛くださいね
俺自身もライブ納めが近いし
元気に年を越したいものです
やはり鍋かね?
暖かくて体に良いもの食いたいね
蓮爾納めもしなきゃなぁー
(蓮爾とは俺とみつよが大好きなラーメンです)
皆さんは何を年内納めましたか?
納めたり年忘れしたりの季節です
今年のことは今年のうちに!
その精神で行きましょ!
…なので大掃除頑張ります😭
んではまた
-
返信を非表示にする
1件の返信
-
ちづ
2023.12.23
冬至はけんちん汁と南瓜の煮物を食べて 柚子湯に入るのが毎年お決まりです
今年は会社の方に柚子を頂きました!
ありがたいですね
子供の頃は柚子をめっちゃ潰して最後ピリピリするのを楽しみ?!ながらお風呂に入っていました 😂
同じく大掃除 終わってないので頑張ります😭0返信を非表示にする
1件の返信
-
ねリア
2023.12.23
実家の頃はお隣さんが庭で育てた柚子をお裾分けしてくれたので柚子湯入ってましたが今日は入浴剤で温まります😌♨️
喉に良いと噂のマヌカハニー買って風邪に気をつけつつ今年中にプチ模様替え出来るように私も大掃除頑張ります…!!0返信を非表示にする
1件の返信
-
赤い太陽の日
2023.12.22
そうか、今日は冬至でしたね。
猛暑の夏がついこの前のような気がするのに、もう年末だなんて、1年は早いなぁ。
この勢いで気づいたら萬両箱が届いてオメ4が聴ける❣️
今年のオメでた聴き納めの曲は何がいいかな🤔
そしてそのまま聴き初めはもちろんSHOW-GUTS‼️
大掃除🧹🧽は面倒ですけど、きれいになった部屋で晴れやかな気分で大晦日を迎えたいですもんね。0返信を非表示にする
1件の返信
-
ノスノス
2023.12.22
今日ゆず湯してかぼちゃ煮ました!
夕飯作る気力なくてウーバーしたけど節目の行事はやらないとなんともゾワゾワするので絶対やります😂1返信を非表示にする
2件の返信
赤い太陽の日
2023.12.24
蓮爾(はすみ)ラーメンってかなり個性的なつけ麺ですよね?
おすすめがあれば教えてください。
いつか食べてみたいです😋